福岡のフリーライター・大塚たくま.com

福岡ではたらくフリーライターです。

ウエストのうどんセットを実食!常温と冷凍の違いを解説 【アビスパクラファン応援】

f:id:zuleta42:20200915101053j:plain

 

こんにちは。ライターの大塚たくま(@ZuleTakuma)です。

 

本サイト「大塚たくま.com」では現在、アビスパ福岡と連携し「#ふるさと福岡で一丸に。アビスパ福岡クラウドファンディング」を応援する記事を発表しています。

 

www.spportunity.com

 

今回はその応援企画の第二弾!!クラウドファンディングの返礼品になっている、ウエストのうどんについてご紹介します。

 

私はもともと、そこまで福岡のうどんに詳しくはなかったのですが……。

 

www.hotpepper.jp

 

こんな記事や

 

www.hotpepper.jp

 

こんな記事の取材をするうちに一気に詳しくなってしまいました。そんなぼくより、ウエストのおうちうどんについて、ご紹介します。

 

 

そもそも「ウエスト」とは

f:id:zuleta42:20190812112811j:plain

 

福岡にお住いの方々には言わずと知れた存在の「ウエスト」。

 

福岡のうどんチェーンの中では、圧倒的な店舗数の多さを誇っています。ここ20年ほどで福岡うどんの代表的な存在として浸透しました。

 

f:id:zuleta42:20190812114243j:plain

かき揚げうどん 490円

雑味のないだしはすっきりしていて、旨味をダイレクトに感じられます。麺は福岡のうどんにしては、ツルッとしていて、やわらかいけれど、しっかりした弾力。モチモチ感にこだわっています。

f:id:zuleta42:20190812115945j:plain

※2019年の写真です

 

たくさんの店舗があるウエスト。「いつでもどこでもおいしく食べられる安心感」に徹底的にこだわっており、こだわりの特注冷凍麺と特製の天然だしパックを使用。

 

自然なおいしさを変わらず提供できる状況を実現したことで、福岡県民に愛され続けているのです。

 

f:id:zuleta42:20190616164527j:plain

 

アビスパ福岡のホームグラウンドであるベスト電器スタジアムでも、スタジアムグルメを提供している屋台がおなじみですよね。暖かい時期はもつ焼うどん、寒い時期ははごぼう天うどんを提供しており、人気です。

 

www.shop-west.jp

 

さて、今回のクラファンの返礼品となっているうどんは、以下の2種類です。まずは「博多うどんセット」

 

f:id:zuleta42:20200909175410j:plain

 

もう一つは「肉うどんセット」です。

 

f:id:zuleta42:20200421124604j:plain

 

この2点「博多うどんセット」が常温の商品、「肉うどんセット」が冷凍の商品という違いがありますが、そのほかどんなところが違うのか。調理したレポートも加えて解説していきましょう。

 

一人暮らしの方におすすめ!保管しやすくおいしい「博多うどんセット」

f:id:zuleta42:20200909175602j:plain

 

博多うどんセットは常温で保管できる半生タイプの麺と、あごがメインのだし、エビ入りの天かすが付属しています。

 

f:id:zuleta42:20200909175748j:plain

 

調理方法は裏面にていねいに書かれているので、迷うことはないと思います。そもそも作り方は簡単です。

 

f:id:zuleta42:20200909205020j:plain

 

お鍋で麺を5分ゆでて、希釈しただしの中に麺を入れれば完成!

 

f:id:zuleta42:20200909205410j:plain

 

ネギは付属していないのでこちらで足しました。すこし麺に透明感があって、キラキラ輝いています。

 

f:id:zuleta42:20200909205746j:plain

 

同じレシピでつくっていますが、麺は細めです。半生麺なので、通常と同じ太さの麺でつくってしまうと茹で時間が長くなり、15分~20分ほど茹でなければならなくなります。家庭で調理するには現実的ではないため、細麺が採用されているのです。

 

食べてみると食感はウエストならではの、つるつるモチモチ麺でした。だしに関しては完全にウエストです!美味い!!!

 

f:id:zuleta42:20200909175417j:plain

 

常温でOKなので保管が簡単。一人暮らしの方にもおすすめですね。「博多うどんセット」は手軽で便利なのが最大の長所でしょう。

 

店舗再現度MAX!冷凍で届く「肉うどんセット」

f:id:zuleta42:20200421124810j:plain

 

肉うどんセットは大きな箱に入って、麺だけでなくダシや具材の肉もそのまま冷凍で届きます。

 

f:id:zuleta42:20200421190530j:plain

 

だしとお肉は湯せんします。

 

f:id:zuleta42:20200421191707j:plain

 

麺は冷凍のまま、鍋へドボン。そのままゆでましょう。だしとお肉が温まり、麺がゆであがれば完成!!

 

f:id:zuleta42:20200421192432j:plain

 

ネギはこちらで足しました。お店で見るフォルムと同じ。まさにウエストの肉うどんです!!

 

f:id:zuleta42:20200421192450j:plain

 

お肉は1人前あたり90g。けっこうたっぷり入っています!

 

f:id:zuleta42:20200421192659j:plain

 

食べてみると、もうそのまんまウエストのうどんでした。店からそのまま持ち帰ってきたみたいです。さすがウエスト。味の安定感がすごい。お店も冷凍めんでだから、自宅でも美味いのか。

 

f:id:zuleta42:20200421124705j:plain

 

冷凍うどんはたしかに美味しいんですが、ネックは保管場所でしょう。冷凍庫にうどんスペースの確保が求められます。

 

届いたらすぐに食べられるファミリーや、大きな冷凍庫をお持ちの家庭がおすすめですね。

 

「アビスパを応援するように応援してくれる」ウエストの萩常務へインタビュー

f:id:zuleta42:20190813095211j:plain

 

ウエスト本社の萩常務にアビスパについて、インタビューしました。

 

――今回は取材にご対応いただき、ありがとうございます。アビスパ福岡のスポンサーとなって、メリットを感じていることはありますか?

 

萩常務:アビスパを応援するのと同じように、弊社を応援してくれることが嬉しいですね。

 

――なるほど。具体的には、アビスパ福岡のサポーターからどんな応援を受け取っていますか?

 

萩常務:「うどんはウエスト!もしくは牧のうどん!」って、しょっちゅう書いてくださるアカウントがありますよね。試合前にTwitterで「お店がオープンしてますよ」と書くと、みなさんリツイートしてくださったりとか。

 

f:id:zuleta42:20190813094609j:plain

 

――サポーターの後押しはしっかり届いているんですね。

 

萩常務:もちろんです。弊社とアビスパとサポーターの皆さんが三角関係でガチッと固まっているような、そんな印象を持っています。本当にありがたいですよ。

 

――今年のアビスパ福岡に関しては、どのようにご覧になっていますか?

 

萩常務:フレッシュなメンバーで、初戦も良いスタートを切りました。今年はいけると大変期待していましたが……。なかなか厳しい現状ですね。監督はじめアビスパのメンバーの更なる奮起を期待しています。

 

――コロナで中断していた影響も感じましたが、何とか終盤に向けてさらに調子を上げていってほしいところです。

 

萩常務:とくに同じ九州の長崎や、北九州のチームに差をつけられているのが歯がゆいですね。コロナの影響で、サポーターの応援も例年のように盛り上がれないので、サッカーやアビスパの影が薄くなってしまうようなことは避けたいですね。

 

――そんな時だからこそ、このクラウドファンディングは成功してほしいですよね。

 

萩常務:そうですね。アビスパのサポーターの皆さんは、アビスパと同時にウエストを応援してくれています。その意味で、クラウドファンディングはウエストや他のスポンサーにとっても有り難い試みだと感じていますよ。

 

――クラウドファンディングを通じて「ALL AVISPA」「ALL FUKUOKA」の一体感を感じたいですね。

 

萩常務:今回のクラウドファンディングを通して、チームの皆さんはサポーターの応援を更に感じていただきたいですね。アビスパ福岡には、今後とも福岡の代表チームとして、熱いプレイを期待しています。

 

――おっしゃる通りですね。本日は熱いメッセージをありがとうございました!

 

ウエストのうどんを食べてアビスパを応援しよう

f:id:zuleta42:20200915141210j:plain

 

今回のアビスパ福岡クラウドファンディングで協賛されている、自宅で楽しめるウエストのうどんは、どちらも忠実に店舗の味を再現している優れた商品でした。

 

冷凍の「肉うどんセット」はまさにウエストの味そのものなのでおすすめです。常温で保存できる「博多うどんセット」も手軽で便利なので、一人暮らしの方でも気軽に注文できると思います。

 

ぜひ、アビスパ福岡をうどんを食べて支援してくださいね!

www.spportunity.com

www.shop-west.jp