こんにちは。ライターの大塚たくま(@ZuleTakuma)です。
本サイト「大塚たくま.com」では現在、アビスパ福岡と連携し「#ふるさと福岡で一丸に。アビスパ福岡クラウドファンディング」を応援する記事を作成してきました。
本サイトでは全部で13記事。寄稿記事も含めて、全14記事を発表してクラウドファンディングを盛り上げるために全力を注いでまいりました。
8月29日にスタートした、当クラファン。最初は正直「何を言っているの?」という感想を持ちましたが、取材をして真意が知れて本当に良かったと思っています。
クラブの真意を知った私はクラウドファンディングページへの改善を行い、よりストレートな内容に内容を軌道修正。そして、スポンサー様が提供してくださった返礼品のご紹介を行いました。途中経過を踏まえ、川森社長に2度目のインタビューを実施し、スポチュニティさんに寄稿もさせていただいています。こちらもぜひ読んでください。
この記事では、実際の記事を紹介しながら、返礼品のご紹介をしていこうと思います。一人で取材、執筆を行っていますので、物理的に限界があり全返礼品の記事作成はかないませんでしたが、12社分の記事が公開できました。
クラファンの終了日も迫っております。最後のひと支援を、この記事を通じて選んでもらえると幸いです。
- 返礼品記事①博多グリーンホテルアネックスさま
- 返礼品記事②ウエストさま
- 返礼品記事③【完売】牛タンと蕎麦のさえ木さま
- 返礼品記事④久留米大学さま
- 返礼品記事⑤日本食品さま
- 返礼品記事⑥西鉄旅行さま
- 返礼品記事⑦伊都きんぐさま
- 返礼品記事⑧味の兵四郎さま
- 返礼品記事⑨ふくやさま
- 返礼品記事⑩サニクリーン九州さま
- 返礼品記事⑪ピエトロさま
- 返礼品記事⑫竹乃屋さま
- 記事で取り上げられなかった返礼品たち
- オフィシャルチアリーダー応援動画
- 【7選手直筆サイン入り】アビスパ福岡PRポスター総選挙バージョン
- 【メンバー全員の直筆サイン入り】オフィシャルチアリーダーフォトブック
- ユーピーエスさまの返礼品
- ピザクックさまの返礼品
- ニチバンさまの返礼品
- 博多もつ鍋おおやまさまの返礼品
- 【完売】ヨネックス様の返礼品
- キリンビバレッジさまの返礼品
- 【完売】オーダースーツSADAさまの返礼品
- クラファン限定!オリジナルエコバッグA&B
- クラファン限定!オリジナルTシャツA&B
- 選手着用済サイン入りスパイク福袋コース
- 全選手サイン入りポストカード
- 各選手の着用済みサイン入りユニホーム
- 「福岡を元気に! 頑張れアビスパ!!」 CMキャンペーン
- さあ、#ふるさと福岡で一丸に!!ラストスパート
返礼品記事①博多グリーンホテルアネックスさま
最初に記事を公開させていただいたのは、博多グリーンホテルアネックスさんでした。シングルルームを実際に見ましたが、中が広いし、デスクにもゆとりがあって、リモートワークにもいいなぁと思いました。
立地も最高。近くには同じくスポンサーである、竹乃屋さんや、もつ鍋おおやまさんの店舗もあります。アビスパを応援した後、祝勝会をして1泊なんていうのもいいんじゃないでしょうか!
スタッフの方はガチサポで、アツかったです。自分の応援するチームを職場がスポンサーを務めているというのは、とても誇らしいと嬉しそうに話してくださいました。いいなぁ。
返礼品記事②ウエストさま
おなじみのウエスト。ぼくはウエストさんには何度か取材に協力をいただいていました。まずはウエスト・資さんうどん・牧のうどんを深掘りしたこちらの記事。
さらに、福岡のお取り寄せできるうどんを特集したこちらの記事。
お取り寄せできるうどんの記事で、一度冷凍の肉うどんは食べたことがありました。ウエストの冷凍うどんはまさにお店の味そのもの。お店でも冷凍めんを使用しているし、スープはストレートのスープを冷凍しているので、物理的にはお店とほぼ同じものなのです。
現在、冷凍の肉うどんと、半生めんの博多うどんセットは完売。さすが。冷凍のうどんセットはまだ在庫があるようです。
通常のうどんも、肉うどんも同じ値段なので、なかなか手が出にくいという心情は理解します。でも、うどんのセットは肉うどんよりも定価との差額が多いので、より多額のお金がクラブに入るという大きなメリットがあります!!
支援目的で返礼品を選ぶ方には、むしろ肉うどんでないうどんの方が好都合なのです。ぜひ選択肢に入れてみてください。
返礼品記事③【完売】牛タンと蕎麦のさえ木さま
「1店舗でスポンサー」という考えられない粋な計らいをされている、「牛タンと蕎麦のさえ木」さん。とにかく温かいお店で、何を食べてもおいしいお店です。お食事券は完売されたようです。本当に良かった。
アビスパサポーターであることを伝えると、アビスパジョッキでビールを注いでくれるというサービスもいいですよね。
ただ、現在はコロナ禍の影響で休業中。中洲は今でも夜の人通りが少なく、臨時休業が続いているお店もまだまだ多いのです。
お店が再開するときには、ぼくもTwitterなどで情報をお届けしたいと思います。みんなで応援しましょう!!
あと「牛タンと蕎麦のさえ木」さんで忘れちゃいけないのが、冠マッチでのあいさつ。というか、1店舗で冠マッチとか本当に凄すぎ。一度見てみてください。燃えます。
この時期は17位。その後、この挨拶の内容の通りになりましたね。このままアビスパ、ぶっちぎってほしいです。
返礼品記事④久留米大学さま
なぜかカレーや、ラーメン、おまんじゅうをグッズとして提供していた久留米大学さん。食べ応えのある太めの麺のラーメンも、抹茶味のお饅頭も美味しかった!
お茶が練りこまれたまんじゅうは結構バターやミルクの風味が濃く、コーヒーにもよく合います。
甘めのカレーライスは学食のカレーをイメージしたとのこと。レトルトらしからぬ、手づくり感あふれるカレーです。ぜひ食べてみてほしい!!
返礼品記事⑤日本食品さま
Twitterでの人気者、日本食品さんです。一度、お会いしたいな~、と思っていたので、取材という最高の形で実現してよかったですね。
とにかくノリがよくて。取材時にはTwitterにすぐアップしてくれました。
大塚さん@ZuleTakuma には工場の様子も見ていただきました!!!
— 日本食品株式会社 (@nisshoku_kabu) 2020年9月9日
ええ、私はただのおっさんなんですよ… pic.twitter.com/HLLTCQQOKo
とにかく、どの返礼品もめちゃめちゃ美味いです。どれ選んでも間違いない。さすが、業務用のメーカーとして、ハードルの高い福岡の飲食店を支えてきただけありますよ。
このハンバーグも最高。ゴールキーパーの村上選手もレポートしてくれていました。
#ふるさと福岡 で一丸に。#アビスパ福岡 クラファン
— アビスパ福岡【公式】 (@AvispaF) 2020年10月28日
/
📢残り3日‼️
\
<🎁返礼品紹介>#村上昌謙 選手が #日本食品 黒毛和牛生ハンバーグをクッキング🍳&食レポに初挑戦🍴
<10/28 19時現在>
支援金19,174,000円(目標3,000万円)
クラファンサイトはこちら
➡️https://t.co/hOuUGUUEWY pic.twitter.com/S6Pe4nKamq
忙しい時期にわざわざ調理までして、YouTuberまがいのことまでして協力してくれる選手たち、本当にすごい……!!お疲れ様です!!ありがとうございます!!
返礼品記事⑥西鉄旅行さま
西鉄旅行さんは2万円分の旅行券を返礼品として提供されています。「Go To トラベル」を活用した、上手な2万円の使い方を教えてくださいました。いろんなキャンペーンがあるんですね。
西鉄旅行さんは、あまり知られていませんが、アビスパ福岡の遠征を直接サポートしてくださっている会社です。移動、宿泊はもちろん、食事の準備やミーティング場所の確保まで行っています。
コロナ禍での混乱の中、アビスパ福岡の選手たちを直接サポートしてくださっています。記事中では、コロナ禍で迫られた対応についてもお話していただきました。
ぜひ記事を読んでいただき、返礼品として検討していただけると幸いです。
返礼品記事⑦伊都きんぐさま
伊都きんぐさんは「あいす」と「しゃーべっと」を提供されていますが、この商品は苺好きな人は全員食べた方が良いと思います。
詳しくは記事で読んでいただければと思いますが「あいす」や「しゃーべっと」でこんなに苺の「酸味」を上品に美味しく残せているものって、ないんじゃないでしょうか。
ビジュアルの破壊力もすごいですよね。1個あたり、どれぐらい苺を使っているんだろう。そんなことを考えさせてくれる、極上のスイーツでした。ぜひ。
返礼品記事⑧味の兵四郎さま
味の兵四郎さんが返礼品として提供しているのは「あご入兵四郎だし」と「割烹がえし」です。
で、この2商品なんですけどめちゃくちゃ優秀。
「あご入兵四郎だし」を使うと、とんでもなく美味いだし巻きたまごが超簡単につくれますし……。
「割烹がえし」を使うと、煮物もやばうま。煮物用のカット野菜に鶏肉入れて、15分~20分くらい煮れば、激ウマ煮物がすぐできますよ。最近、煮物食べてます?煮物、超簡単でした。
そのまま、照り焼きにしてもめっちゃ美味いです。ぜひお試しあれ。
返礼品記事⑨ふくやさま
おなじみ、ふくやさまです。ぼくは川原社長には、一度メシ通の取材で明太子について詳しくお話をうかがっていました。みなさんにはぜひ、明太子の奥の深さを知っていただきたい。
今回の返礼品となっているのは、どちらも加熱した明太子の油漬け。「なあんだ、生の明太子じゃないのか」という声もあるかとは思いますが、侮るなかれ。加熱明太子の油漬けは、生の明太子にはない独特のうまさがあるんです。
この油漬け明太子のクセになるような美味しさは、もっと福岡県民に知れ渡ってもいいんじゃないかなあ、と思います。
川原社長にはアビスパのスポンサーをなぜ続けているのか、という本質的なお話も詳しくお聞きしました。ここまで川原社長にアビスパの想いを語ってもらった記事は、他にはないのでは。アビスパが福岡に必要な理由がわかります。ぜひ読んでください!共感しましたら、どうぞ支援を。
返礼品記事⑩サニクリーン九州さま
サニクリーン九州さんは、お掃除グッズのセットを返礼品として提供していました。
でも、コレさっぱりどういうシロモノなのかわからないですよね。そこで、全商品を試して、お部屋をキレイにしてきました。
かびとりジェルなんてこの違い。年末の大掃除の前に届くので、ぜひお試しがてら使ってみてほしいと思います。
返礼品記事⑪ピエトロさま
ピエトロさんが提供している「ピエトロベストセレクションセット」。魅力的ですが、実際味はどうなのかをレポートするために、全メニューを実食しました。
さまざまなメニューを食べて思いましたけど、ピエトロさんの商品はどれもマジで美味しい。なんでこんなに美味しいものが、こんなに安くつくれるんだろうって思います。
パスタやドレッシングだけでなく、カレーまで本格的に美味しかったので本当に驚きました。ぜひ「ピエトロベストセレクションセット」で、お家で美味しいものを食べてほしいと思います。
※もうすぐピエトロさんの特集記事をとあるメディアから発表します。お楽しみに。
返礼品記事⑫竹乃屋さま
アビスパ福岡サポーターの皆さんが試合観戦後に飲みに行く場所の定番「竹乃屋」さんです。お取り寄せの焼鳥を返礼品として提供しています。こちらの焼鳥は、ぼくのメシ通での記事でも取り上げました。
こちらの焼鳥は湯せんで温めれば、かんたんに美味しく食べられるのが特徴。オーブントースターで焼くとより美味い。
「博多ぐるぐるとりかわ」もフライパンを使って簡単に調理できます。便利!!
メシ通の記事では紹介したんですけど、竹乃屋さんの焼鳥の下にキャベツのざく切り敷いて「キャベツのうまたれ」かけたら、もう完全に店ですよ。最高。
かなり本数もあるので、返礼品のセットさえあれば、かなり豪華に焼鳥パーティーができます。ぜひ試してみてください!
記事で取り上げられなかった返礼品たち
ぼくの力不足で、この2か月間の間で記事作成ができなかった返礼品について、情報をまとめておきます。ぜひ参考にしてください!!
オフィシャルチアリーダー応援動画
オフィシャルチアリーダーによる応援動画をお送りするとのことです。どんなものができあがるのか、今から期待したいですね。
#ふるさと福岡 で一丸に。#アビスパ福岡 クラファン
— アビスパ福岡【公式】 (@AvispaF) 2020年10月6日
ありがとうございます
<10/6 19時現在>
⚽️支援者1049人
⚽️支援金11,568,000円(目標3,000万円)
オフィシャルチアリーダー #KANA さんが博多弁でクラファンPR‼️
チア応援動画の返礼品もあります⚽️
詳しくはこちら
👉https://t.co/V2jF1Ng0ge pic.twitter.com/8Dm6WEvcza
【7選手直筆サイン入り】アビスパ福岡PRポスター総選挙バージョン
これ3000円の返礼品なんですけど、7選手の直筆サイン入りなので、かなりアツい品だと思います。みんなサイン入りって、ちゃんと認識してるのだろうか。「選挙で選ばれた上位7選手のサイン入りポスター」ということなので、以下の7選手のサインが入ります。
第1位 FW10 城後 寿 7,110票
第2位 DF50 上島 拓巳 4,757票
第2位 GK1 セランテス 4,187票
第4位 MF14 増山 朝陽 3,791票
第5位 DF22 輪湖 直樹 3,670票
第6位 DF3 エミル サロモンソン 3,524票
第7位 MF7 重廣 卓也 3,214票
アツくないですか?300個の制限ですけど、この7選手が最大で300枚のポスターにサインするの凄すぎ。本当にお疲れ様です……。
しかも2020年のコロナ禍のイレギュラーなポスターで、ある意味レア感もあります。昇格を決めた年となるなら、尚のことですよね。(実はこれが一番お得なのでは。)
【メンバー全員の直筆サイン入り】オフィシャルチアリーダーフォトブック
クラウドファンディング限定オフィシャルチアリーダーのフォトブックをチアメンバー全員のサイン入りでお送りするとのこと。
おはようございます✨#アビスパチアリーダーズ です。#アビスパ福岡
— RFC- official (@RFCofficial1) 2020年10月25日
15戦無敗で首位の朝は気持ち良い😊
この気持ちで
お仕事に学校に日常!
今週も頑張りましょ✨
皆さんを応援してます! https://t.co/WC55YQTdun pic.twitter.com/e8vMGnK2kT
こちらも全員がサインするという……。制限が200個なので、最大で200個サインすることになるわけです。本当にお疲れ様です。こちらもすごい。
ユーピーエスさまの返礼品
2020年からアビスパ福岡のスポンサーとなった、ユーピーエスさまの商品も途中から返礼品に追加されました。
1つ目は、アルコールハンドスプレー「Mistgram60」。スプレーに含まれる”コメ発酵液”が手荒れや乾燥から肌を守り、アルコール特有の嫌な匂いがしないとのこと。
2つ目は「プランテルEXスカルプシャンプー」。アミノ酸系スカルプシャンプーで、植物由来成分が毛髪をコートし、コンディショナー要らずでうるおいをキープするとのこと。めっちゃ気になる!!
3つ目は「薬用育毛剤プランテルEX」。発毛を促進する3つの有効成分やスイスの製薬会社開発の成分など約50種の成分を最適配合した育毛剤です。こちら、CMがありましたのでどうぞ。
前園さんのインタビュー動画もありました!!サッカーも絡めつつ、インタビューに答えているのがさすがです。
ユーピーエスさんに関しては、以前プレスリリースされたこちらの記事もぜひ読んでみてください。私たちもサッカー選手も、髪の毛への不安はおんなじですね。
ピザクックさまの返礼品
ピザクックさまの返礼品で、商品券は見事完売。冷凍ピザの「ミックスピザ・てりやきチキンピザ各2枚セット」はまだ選択できます!公式ツイートをご紹介します。
アビスパ福岡クラファン、ピザクック商品券セット完売です!ご購入頂いた皆様、本当にありがとうございます✨引き続き「全国にお届け!ピザクック冷凍ピザセット」は購入可能ですので特に福岡県外にお住まいでピザクックを食べたことない方いかがでしょうか?美味しくアビスパの支援に繋がります🍕🐝🍕 https://t.co/bqMFTkhhHV pic.twitter.com/N49pgsAc2k
— ピザクック公式@ホークスパ・リーグ優勝おめでとう!!!! (@pizzacooc) 2020年10月24日
ブランドCMもどうぞ。
福岡・佐賀にしかお届けできない味が、日本全国どこへでも届きます!!
ニチバンさまの返礼品
ニチバンさまは「メディカル製品 詰め合わせ」のセットを提供されています。とくにバトルウィンシリーズのテーピングテープは、アビスパ福岡の選手も使っているのだとか。に品質の高いテーピングテープ、ケアリーヴは救急絆創膏市場売上4年連続No.1のブランドとのことです。
セット内容は以下の通りです。
・バトルウィン™Wグリップ50㎜ / 75㎜ 各1本
・テーピングテープ非伸縮38㎜ 1本
・ケアリーヴMサイズ30枚入り
・ケアリーヴ治す力防水Mサイズ12枚入
バトルウィンWグリップについては、長谷部選手のインタビュー動画がありました!!
同じくセットになっている絆創膏のケアリーブについても、紹介動画がありましたので貼っておきます。
博多もつ鍋おおやまさまの返礼品
お取り寄せのもつ鍋のみそとしょうゆが、それぞれ「2~3人前」「4~6人前」で提供されています。ぼくは以前、メシ通さんの記事でおおやまさんの「一人もつ鍋」を取材させていただきました。
その時はみそをいただきましたが、めちゃめちゃ美味かったです……。
もつ鍋の作り方はわかりやすく動画で解説されていました。これならどなたでもつくれそう。
もつ鍋おおやまの「もつ鍋」に対するこだわりについては、こちらの動画をご覧ください。いろいろ動画を用意されていて、すごいな……。
増山選手が紹介していた動画もよかったですね!!こちらもぜひ。お忙しい中、ありがたい……。
#ふるさと福岡 で一丸に。#アビスパ福岡 クラファン
— アビスパ福岡【公式】 (@AvispaF) 2020年10月28日
/
📣残り3日‼️
\
<🎁返礼品紹介>#増山朝陽 選手が #博多もつ鍋おおやま「もつ鍋」の食レポに初挑戦😋実家で撮影🎥
<10/28 21時現在>
支援金19,242,000円(目標3,000万円)
クラファンサイトはこちら
👉https://t.co/hOuUGUUEWY pic.twitter.com/PhZgKz7Uzy
【完売】ヨネックス様の返礼品
ヨネックス様の返礼品はエンブレム入りのポゲームシャツやバックパック、ハーフコートという品々でした。見事完売!!
キリンビバレッジさまの返礼品
「キリン iMUSE レモンと乳酸菌」の500ミリリットルペットボトルが24本セットになっています。
「キリン iMUSE レモンと乳酸菌」については、こちらのサイトをご覧ください。
【完売】オーダースーツSADAさまの返礼品
2020年アビスパ福岡オフィシャルネクタイを返礼品として提供していました。見事完売です!!
クラファン限定!オリジナルエコバッグA&B
こちらは在庫制限ありません!エコバッグでアビスパ感をアピールしてみては。ぼくはBがすきです。
クラファン限定!オリジナルTシャツA&B
こちらも在庫制限ありません!ちょっともうTシャツは寒いかもですが、来年着ましょう!!こちらはAがすきかも。皆さんはどうですか?
選手着用済サイン入りスパイク福袋コース
「選手達が着用した直筆サイン入りスパイク」と「リターンとして提供しているスポンサー様の商品」もランダムで1つお付けするお得な福袋。こちらもまだ選択可能です。
20個の福袋の内どれか5個には選手から提供してもらった私物をセットでついてきます。(私物例:Tシャツ、スニーカーなど)
【スパイク提供選手】
#2湯澤、#3サロモンソン、#4グティエレス、#6前、#7重廣、#8鈴木、#9フアンマ、#10城後、#13木戸、#14増山、#16石津、#17福満、#20三國、#22輪湖、#31村上、#33グローリ、#38菊池、#39篠原、#40松本、#50上島
【私物提供選手】
#18東家、#19田邉、#24桑原、#25北島、#26遠野、#41藤井
サッカー選手の実使用のスパイクって、ちょっとスゴイですね。かなりのお宝アイテムです。ちなみに、選手使用済サイン入りグローブ福袋コースは完売しました!
全選手サイン入りポストカード
これもヤバいやつです。選手本人の直筆サインが入ったポストカードを2020年シーズンの全選手分取り揃えたとのこと。これ、そのまんま飾るだけで壮観ですよね……。
レンタル選手も多い、2020年の掛け替えのないメンバー。全員記念に残しておきたい人はいいかも。こちら、在庫制限ないそうです。選手の皆様、サインお疲れ様です……!!
全選手サイン入りのユニホームは完売しています!!
各選手の着用済みサイン入りユニホーム
こちら、10月29日7時現在でまだ選択可能な選手は以下の通りです。最新情報はクラファンページでご確認ください。
#2 湯澤 聖人選手
#3 エミル サロモンソン選手
#4 カルロス グティエレス選手
#7 重廣 卓也選手
#8 鈴木 惇選手
#9 フアンマ デルガド選手
#13 木戸 皓貴選手
#16 石津 大介選手
#17 福満 隆貴選手
#18 東家 聡樹選手
#19 田邉 草民選手
#21 山ノ井拓己選手
#20 三國 ケネディエブス選手
#23 杉山 力裕選手
#24 桑原 海人選手
#25 北島 祐二選手
#31 村上 昌謙選手
#33 ドウグラス グローリ選手
#38 菊池 大介選手
#39 篠原 弘次郎選手
#40 松本 泰志選手
#41 藤井 悠太選手
#15 森本貴幸選手※ユニフォームへのサインなし
「福岡を元気に! 頑張れアビスパ!!」 CMキャンペーン
アビスパ福岡やスポーツ への皆様の熱いメッセージを、テレビ地上波CMで直接訴求し て福岡エリアのみんなにエールを発信できる!という内容です。CMを60万円でつくれるって、けっこうすごいですね。
さあ、#ふるさと福岡で一丸に!!ラストスパート
さあ、アビスパ福岡のクラウドファンディングも残りわずか。10月31日(土)までとなりました。見落としていた返礼品はありませんでしたか。ぜひ、この記事を参考に、最後のもうひと支援を選んでみてください。
またこの記事をシェアしたり、ご自身がどんな返礼品を選んだか紹介するのも大きな支援です!ぜひ情報拡散にご協力ください。
最後までいっしょに走りましょう!!アビスパとともに、上へ!!